忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/11 19:46 】
こんにちは


佐久店 キスミです。


ここ何日か暖かい日が続いているので


このまま続いてくれればいいと思います。


今日はこの前完成した現場を紹介します。




     
 








既存バルコニーの下に、サンルーム・樹脂デッキを施工し

デッキ前にミニハウス・デッキ横に物置を設置しサンルームを

通ってミニハウス・物置に行けるように設置しました。

サンルームを取付ける際、既存バルコニーの柱が2本

邪魔になったので、バルコニー用間口移動納まり部材を馬梁にし

取付既存の柱を取り除きサンルーム設置スペースを確保しました。

完成後、お客様にも喜んでいただき良かったです。

H様ありがとうございました。


他現場もいくつか紹介します。
T様邸に積雪対応カーポートの両側面貼りタイプ。


A様邸 外構工事
駐車スペース、カーポート、アプローチ、門まわりまで・・・






皆様ありがとうございました。












































































































































































PR
CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/12/09 13:45 】
こんにちは


佐久店 キスミ


先日、私用で横浜に行ってきました。


都内を夜走っているといろんな場所で


東京オリンピックに向けて道路などいろいろな場所を


補修などしていました。


イルミネーションなども飾り付けがしてありとても綺麗でした。



さて
今日は、キャットラン、猫ちゃん用のフェンス工事の現場を紹介します。

とにかく広い敷地に長ーいメーター数と2mという高さのため時間がだいぶ

かかってしまいました。











キャットランの為に
四国化成の忍び返し付きフェンスです。


庭を全面囲って猫を庭で遊ばせるようにしました。


ガゼボ(あづまや)も設置し憩いの庭になりました。


2期工事で春以降に 全面 防草シートや人工芝も検討中です。




次回も他工事中の現場いくつかご紹介したいと思います。



























































































































































































CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/11/30 18:36 】
こんにちは、佐久店の矢澤です。



立科町でI様邸の水廻り増設リフォームが始まりました。















古い建物で現在はお風呂などの水廻りが建物の外にありました。




やはり使い辛いとのことでしたので、現在6帖のキッチンスペースに




浴室、洗面所、トイレを作り、キッチンは隣の部屋に新たに作るよう




ご提案させていただきました。
  
 
 
 
その他に玄関ホールや廊下も直していきます。



年内にはお引き渡しできるよう頑張っていきますemojiemojiemoji

































CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/11/30 15:22 】
こんにちは、佐久店の矢澤です。




御代田町で工事していたK様邸の外壁リフォーム工事が完了しました。



 
 
 
既存の外壁から新しい外壁を上張りしました。



新しい外壁は金属サイディングにしたので 軽量で建物に負担がかかりません。



柄もまだら模様の入ったレンガ調でなかなかいい感じですよねemoji








3階建ての大きな建物で、足場を掛けてから判明したことなど



予想外の工事もありましたが、仕上がりには大変満足していると



御施主様より嬉しいお言葉をいただきました。



K様どうもありがとうございました。








































CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/11/30 15:05 】
こんにちは


佐久店 キスミです。


木曜日の雪の日は、ちょうど休みでしたので


雪かきができて良かったです。


タイヤ交換もできたのでこれで雪が降っても大丈夫です。


今日は、この前の続きの現場が完成したので紹介します。










今は、まだコンクリートだけですが、来年の春になったら植栽の工事をします。

緑が入ると、また違った雰囲気になるので植栽工事後また紹介したいとおもいます。
CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/11/28 18:04 】
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]