忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/09/05 10:51 】
こんにちは


佐久店 キスミです。


小学校も卒業式を終え、子供たちも


休みになり友達が我が家に遊びに来て


にぎやかです。


今日は、特注サンルームを紹介します。





LIXILサンルーム サンクスペース1500タイプ片袖仕様 

特注  間口1.5間×奥行き6尺用+床9尺出仕様

規格品だとバルコニーしたのスペースが有効利用できなく側面壁の

窓・ドアも開けられなくなってしまうので、バルコニーから屋根

を出しバルコニー下の高さをそのままにし方袖を使い側面壁のドア・窓

もそのまま使えるようにしました。
PR
CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2015/03/20 12:06 】
こんにちは


佐久店 キスミです。


昨日は、暖かくて良かったですが


また来週あたり寒くなりそうですね・・・・・
 
 
もう寒いのはいいので、暖かくなってほしいものです。

さて、
今日はT様邸の変形対応の折板タイプ3台用カーポートとイナバガレージ工事が
完成しましたのでご紹介します。




ビニフレーム工業の、ブローニα 3台用連結6本柱 耐積雪50cmカーポートです。


結露軽減材付き屋根・土地に合わせた特殊納まり(オプション 自在コーナー)使用です。

道路に併せて屋根をカットし加工しました。


裏側にはイナバガレージの2台用を設置。




 
 
カーポートなどお考えの方は、ぜひ当店にご相談ください。


それではまた。
CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2015/03/18 18:39 】
こんにちは 佐久店 飛鳥馬です。



イナバガレージの工事が完了しました。

横幅6mという寸法ですが、前面シャッターを片側1枚にして

半分は倉庫、物置として利用出来るようなタイプです。






側面の扉と窓




基礎工事の状況





施工前の状況







 
CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2015/03/18 08:33 】
こんにちは、佐久店の矢澤です。

少しずつ暖かくなってきて外に出るのが気持ち良い時期になってきましたねemoji





工事現場も徐々に忙しくなってきました。


佐久市の増築リフォーム工事現場の様子です。

 


増築して室内をリフォームして最後にサンルームを付ける予定です。


基礎工事が終わってこれから棟上げとなります。







こちらは軽井沢町の別荘解体工事です。


まずは内部の不用品処分からです。




このあとに新築工事を予定しています。


場所は木々に囲まれた静かな別荘地内で、


こういう環境で生活出来るお施主様が羨ましいですemoji








CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2015/03/16 14:26 】
こんにちは、上田店の木内です。


前回ご紹介しましたY様邸の外構工事

駐車スペース、庭、家のまわりの工事を一式施工させて頂きました。




庭側の工事中
土の入替え、通路の工事、花壇の工事など
 




2台用カーポート、自転車置場併用タイプの物置も設置しました。





完成①





完成②
レンガ積花壇のまわりには、ウッドチップを敷込みました。
 







CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2015/03/15 12:47 】
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]