忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/07/18 12:52 】
こんにちは竹之内です。

最近気温の変動がすごいですねemoji

インフルエンザには本当に注意したいところですが
私はこの時期は花粉症なのか風邪なのかわからない感じです(笑)

余談はさておき今回は2重サッシについてです。

詳細・写真は完了後詳しく紹介致しますね。

今回はまだまだ寒い別荘地での施工ですので
室温変動やお客様の実際の声をお届けできたらと思います。

ではまたemoji
PR
CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/02/21 14:31 】
こんにちは


佐久店 キスミです。


先ほど急に雪が吹雪いてきましたが


今は、晴れています。


雪が降り続かなくってよかたです。


今日はこの前駐車場を拡張した現場を紹介します。








門柱・ブロック塀の一部を撤去して駐車場を拡張しました。


また、玄関前は駐車場と玄関が段差ができてしまうのでスロープもつくりました。


これから、暖かくなるので外構工事などお考えの方は当社までご来店ください。


それでは また。
CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/02/17 13:32 】
こんにちは


佐久店  キスミです。


この前は、暑くて外にでたら顔が熱いくらい


でしたが、次の日が寒くて風邪をひくのではと思いました。


今日は、この前完成した現場を紹介します。











樹脂性 御簾垣フェンスです。


家も木目調の外壁などを使用していたりするので


御簾垣フェンスとマッチしています。


フェンスなどご要望がありましたら当社までおこしください。


それでは、また。
CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/02/16 15:49 】
こんにちは、上田店の木内です。



M様邸にて、LIXILジーマが完成しました。


本体は1.5間×6尺になりますが


デッキサイズは2.5間×8尺と大きめなので広々と使えます。




着工時






完成






オプションとして内部日除け、カーテンレール、竿掛けなどを取付しました。


ガーデンルームは色々なオプションや仕様があるので


生活スタイルに合わせた使い方が出来るので嬉しいですね。










CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/02/14 13:35 】
こんにちは、佐久店の矢澤です。



三協立山の2台用カーポート「ダブルフェース」 施工させていただきました。






 


現場調査をしてから、いろいろなタイプのカーポートをご提案させていただきましたが、



アプローチ側に柱を立てたくないとのご要望でこの商品に決定しました。



写真ではサポート柱を立てていますが、通常時は外して広々使うことができます。
 
 
 
 
 
 
 
一般的なカーポートと比べると車の出し入れがものすごく簡単なので



運転に自信のない方にオススメですemoji






CATEGORY[未選択]
CO[0]top
【2016/02/05 18:05 】
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]